ノコノコ踏切日記
<<前
次>>
第一鎌取踏切(JR内房線蘇我〜浜野間)
2016-05-30
東京湾岸道路と館山道(京葉道路)が迫る辺りにある踏切です。
住宅地の中にあります。
蘇我駅から内房線と並走してきた京葉臨海鉄道がこの踏切の手前で分岐します。
「鎌取」は外房線の方の鎌取駅辺りの地名なので少々離れていますが、何故この名前になったのでしょうね?
奥側に小さく見える踏切が、京葉臨海鉄道の「生実(おゆみ)踏切」です。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
[JR内房線踏切]
[内房線(蘇我〜五井間)]
コメント(全1件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする